1月アコルト報告
2019/01/27
みなさまあけましておめでとうございます。遅ヽ(`ω´)ノ
素敵な一年のスタートはきれていますでしょうか。
さてさて、私たちアコルトも新メンバーを加えて、今年初の練習をしました!
最近は毎月一人以上の新人さんが見学に来てくださってます。一年のスタートに、新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね。
新年初のアコルトは、みんなの新年の抱負の発表から始めました。私も含め、みんな健康で過ごすことを目標にしていました。そう、元気があれば何でもできる❗
私は初めて神社で健康お守りを買いました。そのお陰か今のところは元気いっぱいです\(^^)/今年は何でもできる、そんな予感。
歌は引き継ぎ、ワインディングロードを歌いました。いつもはみんなで一緒の部屋で練習するけど、今回は2パートずつに別れたり、各パート一人ずつ歌って、直した方がいいところを出しあったり、、、いい練習でしたね❗(^_^)v
練習後は、ランチミーティング!おいしいご飯とお菓子をつまみながら、今後のいいお話ができました。

今回の写真はセルカ棒で撮ったんです。カメラマンはいたんですが、どうしてもセルカ棒で撮りたかったんだもんね!笑
セルカ棒もなかなか面白い写真が撮れていいですね。

さて、アコルト次回の練習は!!
日 :2019年2月16日(土) ※2月は第3土曜日です。
時 :10時〜13時
場所:田川地区公民館 1階 和室
持ち物:飲み物
参加費:ひとり100円(初回体験・見学の方は無料)
アコルトについてもっと詳しく知りたい!次の練習で体験・見学してみたい!などご興味を持たれた方は、こちらのコメント欄に記入していただくか、このブログの右上のバナー「オーナーへメッセージ」からメッセージを送って頂ければお答えします。
以上アコルトのちえがお送りいたしました(;^∀^)
素敵な一年のスタートはきれていますでしょうか。
さてさて、私たちアコルトも新メンバーを加えて、今年初の練習をしました!
最近は毎月一人以上の新人さんが見学に来てくださってます。一年のスタートに、新しいことを始めてみるのもいいかもしれませんね。
新年初のアコルトは、みんなの新年の抱負の発表から始めました。私も含め、みんな健康で過ごすことを目標にしていました。そう、元気があれば何でもできる❗
私は初めて神社で健康お守りを買いました。そのお陰か今のところは元気いっぱいです\(^^)/今年は何でもできる、そんな予感。
歌は引き継ぎ、ワインディングロードを歌いました。いつもはみんなで一緒の部屋で練習するけど、今回は2パートずつに別れたり、各パート一人ずつ歌って、直した方がいいところを出しあったり、、、いい練習でしたね❗(^_^)v
練習後は、ランチミーティング!おいしいご飯とお菓子をつまみながら、今後のいいお話ができました。

今回の写真はセルカ棒で撮ったんです。カメラマンはいたんですが、どうしてもセルカ棒で撮りたかったんだもんね!笑
セルカ棒もなかなか面白い写真が撮れていいですね。

さて、アコルト次回の練習は!!
日 :2019年2月16日(土) ※2月は第3土曜日です。
時 :10時〜13時
場所:田川地区公民館 1階 和室
持ち物:飲み物
参加費:ひとり100円(初回体験・見学の方は無料)
アコルトについてもっと詳しく知りたい!次の練習で体験・見学してみたい!などご興味を持たれた方は、こちらのコメント欄に記入していただくか、このブログの右上のバナー「オーナーへメッセージ」からメッセージを送って頂ければお答えします。
以上アコルトのちえがお送りいたしました(;^∀^)
この記事へのコメント
お久しぶりです
以前参加させて頂いたものです
また参加したいのですが、、
どのようにしたらよろしいですか
一度見学したいです!
Posted by みする at 2019年02月14日 17:02
みするさん、
ご連絡ありがとうございます!
またいらして頂けるなんてとても嬉しいです。
ブログに掲載している練習会場に普通に
いらして頂けるだけで大丈夫です( ^_^)/~~~
当日、お気をつけてお越しください。
ご不明な点がありましたら⇩こちらまでご連絡ください♬
matsumotoakkord2016@gmail.com
アコルト はる
Posted by 松本アコルト
at 2019年02月15日 07:03
こんにちは
ご連絡ありがとうございました❗️
あすは予定が合わないため次回
3月のスケジュール教えて下さい❗️
Posted by みする at 2019年02月15日 15:03