あつーい日が続いております!
みなさん、日焼け対策、熱中症対策、脱水対策しっかりして、夏を乗り切るためにもアカペラを楽しみましょう!

16日の7月土曜アコルトは写真を撮り忘れました!。。。(楽しすぎてへ)
代わりに、まるで人のような顔で私をにらみつける実家の猫の写真を置いておきます。




今回初参加の酒井さんは山梨県の大学&社会人時代にアカペラ経験があり、しかも私と共通の知り合いが判明!!練習前に話が盛りに盛り上がってしまいましたー!

「のびしろ」練習の前には発声練習→カデンツでハモリ→ドラえもんハモリ→未来予想図2ハモリとアカペラ遊びを楽しみましたよface02

ぜひ今度はみんなで遊びましょう!

今回はアコルトの後はランチからのカラオケも行きましたicon26
練習場所の芳川公民館の近くには「ジャパレン」がありまして、飲食持ち込みOKで部屋には冷蔵庫付き!というなんとも素敵なカラオケ( ;∀;)しかも料金は人数関係なしの部屋料金!みんなで行けばその分安くなるというコスパ最強カラオケぇー!!!たのCーうれCー!

今回は3時間みっちり歌いこみました。
また行きましょう!!

次回8月の練習は、8/6(日)&8/19(土)
いずれも10時~12時、場所は松本市の『芳川公民館』を予定しております。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回は無料です。

参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。

アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎です(*'▽')/オマチシテマス!
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょ~♪

では~(^O^)/
7月土曜アコルトは7/8でした。

今回は3人と少人数アコルトだったのでー、、、
発声練習はペットボトル&ストローから、声飛ばし、そしてちょっと限界突破までいつもより多めに頑張りました!
その成果もあってか、ハモリ練習のカデンツはゴリゴリにハモリました(*'▽')キモチヨカッター



その後の曲(おそらく今年度後半課題曲になるであろう曲)もバッチリicon07
「のびしろ」も最後まで歌っちゃうという強行突破にも耐えられました!

練習前の発声練習、侮れませんね。

次回の練習は7月16(日)。8月は8月は6(日)&19(土)
いずれも10時~12時、場所は松本市の『芳川公民館』を予定しております。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回無料です。

参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。

初めての方ももちろん大歓迎です(*'▽')/オマチシテマス!
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょ~♪

では~icon01
プロフィール
松本アコルト
松本アコルト
より

ご訪問頂きありがとうございます。私たちは松本市を拠点に活動するアカペラサークル『アコルト』といいます。

「アコルト」とはドイツ語で「和音」と言う意味で、歌うことが大好きな人達が気軽にアカペラを楽しめるように・・・・と、松本市のアカペラ好きな有志たちが集まり2015年7月より発足いたしました。

アカペラ経験者はもちろん、まったく楽譜の読めない人でも歌えるようになるまで丁寧に練習します♪歌うことが好きであれば、どなたでも参加大歓迎☆都合が合う日に好きなだけ練習に参加♪

学生さんや、社会人の皆さん、主婦や子ども達・・・いろんな人が歌でつながっていけるそんなアカペラサークルです。



■□□□■□□□■□□□■□□□



アコルトのブログでは練習の様子やイベントのご紹介、次回の練習予定などを定期的に配信していきます。

まずはブログでスケジュールをチェックしていただき、気軽に足を運んでみてください。持ち物は喉を潤す飲み物だけ持って・・・・私達と一緒に練習を体験してみましょう♪もちろん、コチラのブログへの書き込みやメールでのご相談も大歓迎です♪♪

是非、私達と一緒に、歌うことを楽しみませんか?


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
< 2023年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ