2023/04/12
こんにちは。アコルト代表のニンです。
あっという間に桜は散り、早くも緑の葉っぱが出てきていますね。
若々しい葉っぱもまた奇麗で、花粉で目を潤ませながら見ている今日この頃です。
さて、4/8(土)にアコルトの活動が再開しました。
参加人数、ふたりでした!ひとりじゃなくてよかった(笑)
みなさん新年度始まったばかりでお忙しかったりなんかだったりラジバンダリでしたね。
ふたりというのは、私と、初参加のフランソワ(仮)さん。社会人2年目のアカペラー!若いーーー


大学でアカペラサークルに入っていた、さらに合唱の経験者ということで音感バッチリ。
おしゃべりして準備体操がてら遊んで、課題曲の「のびしろ」歌いました♪

今回の準備体操はこちらの動画を参考に、100均で買った巻き鳥で遊びました。意外と良かったですよー。ぜひ皆さんも挑戦してみてください。
次回以降の決まっている活動日程は
4/30(日)、5/7(日)&20(土)、6/10(土)&18(日)です。
いずれも10時~12時の予定です。場所は松本市の『芳川公民館』を予定しております。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回無料です。
参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょう!
あっという間に桜は散り、早くも緑の葉っぱが出てきていますね。
若々しい葉っぱもまた奇麗で、花粉で目を潤ませながら見ている今日この頃です。
さて、4/8(土)にアコルトの活動が再開しました。
参加人数、ふたりでした!ひとりじゃなくてよかった(笑)
みなさん新年度始まったばかりでお忙しかったりなんかだったりラジバンダリでしたね。
ふたりというのは、私と、初参加のフランソワ(仮)さん。社会人2年目のアカペラー!若いーーー



大学でアカペラサークルに入っていた、さらに合唱の経験者ということで音感バッチリ。
おしゃべりして準備体操がてら遊んで、課題曲の「のびしろ」歌いました♪

今回の準備体操はこちらの動画を参考に、100均で買った巻き鳥で遊びました。意外と良かったですよー。ぜひ皆さんも挑戦してみてください。
次回以降の決まっている活動日程は
4/30(日)、5/7(日)&20(土)、6/10(土)&18(日)です。
いずれも10時~12時の予定です。場所は松本市の『芳川公民館』を予定しております。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回無料です。
参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょう!