こんにちは。
メンバーのはると申します。


11月24日(日)
長野市のアカペラサークルN.A.Cさん
( https://naganoacappella.naganoblog.jp/ )
のイベント
N.A.C a cappella HARVESTA!
に参加させていただきました!!


手書きかわいい


HARVEST=収穫祭 の名前の通り
N.A.C内で結成された沢山の企画バンドさんが
次々とパフォーマンスをされる中、

アコルトは

・残酷な天使のテーゼ
・ジブリメドレー

の2曲を歌いました。






本番当日に初合わせのメンバーや初リードのメンバーなどもいて
緊張感もありましたが
出演者の皆さんやお客さんが盛り上げてくださったので
とても楽しく歌うことができ
終わった後はみんな自己反省しつつも“楽しかったー”
と笑顔でした!
楽しいのが一番っ!!

そして、個性豊かで聞き応えある演奏を沢山聞けたのも
本当に楽しくて。
自分含め、アカペラ初心者なメンバーにとってはまさに
インプットの“収穫”!
ジャンルやアレンジが多岐に渡り、
アカペラの可能性を改めて感じました。

別バンドに参加したメンバーも♡


そして、アカペラーは音楽に対して真摯な方が多いですね✨
なんていうのかな・・・“音”そのものを楽しんでる感じ!

楽しませていただいた今回のイベント
改めてN.A.Cさん、関係者の皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました☺️





おまけ。
行き帰りもみんなでワイワイ楽しく遠足気分 笑




増殖するアコルトたち





時間を見つけては練習!





(色々な意味で)超Bigカップル爆誕 !!!!


こんな感じで真面目に歌いながらも
和気藹々といつも楽しいアコルト、

12月の練習日は、8日(日)と14日(土)!
どちらも芳川公民館で9:30〜12:30ですよ⭐️

アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎!!
お気軽に見学や体験に来てください!
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)
アカペラ楽しみましょ~♪
にょきにょき ぱっ
はじめまして
かおりんです(-ω☆)キラリ

11月17日(日)
天気は晴れ☀️なんとも気持ちの良い朝☕️
さぁ、歌うぞぉぉぉ
ってな具合で、11月後半アコルトやってきました~♪

最初はアコルト恒例カードゲーム?!
(え?なんのサークルでしたっけ?!w)

今回のゲームは…その名も『犯人は踊る』!!
手札の移動と探索で犯人札を特定するゲームとの説明ですが。⋯ま、簡単に言うと人狼要素の入ったババ抜きです(笑)

みんなの手の内を探りつつ(笑)
和気あいあいと楽しみました(*´艸`*)

さてさて、このままだとカードゲームサークルに
なっちゃうんで、練習×②!!
前回体験に来てくれた貴重なMENSメンバーも
参加して楽しくスタート♪



ストレッチしたり、発声したり、カデンツしたり...

おっ、真面目に練習してるっぽい

今回の練習曲は「ジブリメドレー」
私、初ジブリで音が取れず大苦戦。・゚・(ノД`)・゚・。




でも、「にょきにょきぱっ」の歌詞だけは
元気よく歌えました
元気で楽しいのが1番っっ(≧∇≦)b✨




12月のアコルトは、8日(日)と14日(土)!
どちらも芳川公民館で9:30〜12:30ですよ⭐️

アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎!!
お気軽に見学や体験に来てください!
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)
アカペラ楽しみましょ~♪

11月前半のアコルトご報告

こんにちは、ゆかです!

11月9日、とっても良いお天気の日に練習をしましたよ〜☀️
翌日の文化祭の練習も兼ねて「残酷な天使のテーゼ」を歌うぞ!





マイクまで使って本格的〜✨

そして、この日は初参加の方が2人も来てくれました!やっぱりみんなで歌うのって楽しいですね♫

あ、最後にみんなで写真撮るの忘れちゃった!


そして、こちらは何をしているのでしょうか?




練習に使う音源のレコーディング中のようです

そんなことまでできちゃうんですね〜✨
なんだか面白そう!

12月のアコルトは、8日(日)と14日(土)!
どちらも芳川公民館で9:30〜12:30ですよ⭐️

アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎!!
お気軽に見学や体験に来てください!
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)
アカペラ楽しみましょ~♪


みなさん、こんにちは!
そして、初めまして〜!アコルトメンバーのなおです(^^)‼︎前々回の投稿からブログを書かせてもらっていたのに、名乗るのを忘れておりました〜(*´∇`*)テヘ

それはさておき、、、
11月10日に、いつもお世話になっている芳川公民館の文化祭に参加させてもらってきました〜⭐️

今回は有名なアニソン2曲を歌わせていただきましたよ〜♪


1曲目は『残酷な天使のテーゼ』


2曲目は『夢を叶えてドラえもん』

どちらも有名でキャッチーな曲だったので、みなさん、手拍子や身体でリズムをとりながら聴いてくれました〜☺️とっても嬉しい♬

なんと、前回に引き続き、今回もアカペラ初ステージのメンバーが2人もいましたよ〜!感想は、、、「緊張したけど、何とか歌い終えてホッとしました!とても楽しかったです」「ミスもしてしまったので、今後の課題とし精進します!」とのことです♡なんと真面目な素晴らしいメンバー達なのでしょうか‼︎
私も、しれっとコーラスが飛んで口パクしていたので、、、精進します‼︎

歌詞間違えたり、コーラス飛んだり、なんだかんだありましたが、なんとか歌い終えて、ホッとしました〜



ほら、みんないい表情(^^)

私達の他にも、『チアダンスクラブ・芳川バトンクラブ』さんの、可愛くてかっこいい子どもたちのダンスや、『中信健康友の会』さんの、音楽に合わせたバランスボールストレッチの発表など、、、計7グループが出演しました〜!公民館活動、盛ってますね〜✳︎
リンパマッサージも教えてもらいましたよ〜

みんなで、肩こり解消!目指せ小顔‼︎
リンパ流したら、いい声が出そう〜♡

そんな中、私はというと、、、

絶賛子育て中でして、、、見てくださいよ。このなんとも言えない表情。笑
子どもたちに「公園に連れて行けー‼︎」とせがまれたので、泣く泣くひと足先に退散しました〜(◞‸◟)

メンバーのみんなは、この後も文化祭を楽しんだようです!

これは、、、抽選に当たったのかな?


これは、、、何のポーズでしょうか?脈とってるのかな?とっても楽しそうです♪

こんな感じで、ワイワイ楽しく活動しています!アカペラ、少しでも興味がある方は、ぜひぜひ一緒に歌いましょう〜♫
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)
10/26(土)に上田女子短大の文化祭にお邪魔させていただきました〜






ハロウィンも近かったため、みんなで仮装しました

今回は、男性3人バンド『ぼいしん』さんと、我々『アコルト』で、子どもたちに人気のアニメソングや、心に響くバラードなどなど、、、7曲ほど歌いました♪



『ぼいしん』3人とは思えないほど素敵な音色〜☺️







『アコルト』楽しかったぁ〜

今回が初舞台のメンバーもいました‼︎感想は、、、「楽しかったぁ〜」とのこと(^^)大人になっても初めてのことに挑戦できるって、素敵ですよね〜♡

聴いてくれている方たちは、手拍子をしてくれたり、リズムに乗ってくれたり、一緒にくちずさんくれたり…とても嬉しかったです☺️


さてさて!昼食は、文化祭にお邪魔して、女子大生の作る美味しい食べ物をたくさんいただきましたよ〜





某メンバーは、女子大生の魔法にかかり、フランクラフトを一本買おうとしたはずが、、、思わず「2本で…」と言ってしまったそうです。笑


女子メンバーも、若いエキスをたっぷりもらい、気分は女子大生〜✨


アカペラも文化祭も、楽しんだ1日でした(^^)



こんな楽しいサークル『アコルト』
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)


こんにちは!
あっという間に10月が終わり、もう11月になっちゃいましたね〜!
おそばせながら、10月アコルト報告ですー☺️

10/12(土)と13(日)、連続アカペラday〜♬
今月から、9:30〜12:30と時間を拡大してます!最初の1時間半は、みっちり発声練習とハモリ練習‼︎基礎練習をしっかりやるけど、ワイワイ楽しい雰囲気なところが、アコルトのいいところ〜♫

後半は、曲練習を頑張りました‼︎今月からの課題曲は【ジブリメドレー】
誰もが知ってる曲を3曲つめこんだ、楽しい曲になってます〜♪

集合写真は、曲中の振り付け【ニョキニョキ〜パッ️】ポーズで(^^)




11月のアコルトは
9日(土):寿台公民館
17日(日):芳川公民館
どちらも9:30〜12:30です!

ついでに、12月は8日(日)、14日(土)を予定しています。

練習の見学や参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください。
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください(^-^)

アカペラ初めての方も、大歓迎です(*'▽')むしろ初めての人のほうが多いです‼︎一緒に楽しみましょう〜♪
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます(o^^o)


あっ!そーだ!最後に〜‼︎
11/10(日)芳川公民館文化祭に出演させていただきます!9:45〜芳川公民館大会議室にて。どなたでもご覧になれますので、お時間ありましたらぜひぜひお越しください♡


プロフィール
松本アコルト
松本アコルト
より

ご訪問頂きありがとうございます。私たちは松本市を拠点に活動するアカペラサークル『アコルト』といいます。

「アコルト」とはドイツ語で「和音」と言う意味で、歌うことが大好きな人達が気軽にアカペラを楽しめるように・・・・と、松本市のアカペラ好きな有志たちが集まり2015年7月より発足いたしました。

アカペラ経験者はもちろん、まったく楽譜の読めない人でも歌えるようになるまで丁寧に練習します♪歌うことが好きであれば、どなたでも参加大歓迎☆都合が合う日に好きなだけ練習に参加♪

学生さんや、社会人の皆さん、主婦や子ども達・・・いろんな人が歌でつながっていけるそんなアカペラサークルです。



■□□□■□□□■□□□■□□□



アコルトのブログでは練習の様子やイベントのご紹介、次回の練習予定などを定期的に配信していきます。

まずはブログでスケジュールをチェックしていただき、気軽に足を運んでみてください。持ち物は喉を潤す飲み物だけ持って・・・・私達と一緒に練習を体験してみましょう♪もちろん、コチラのブログへの書き込みやメールでのご相談も大歓迎です♪♪

是非、私達と一緒に、歌うことを楽しみませんか?


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
< 2024年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ