2023/03/21
みなさん、お待たせいたしました!!!!
アカペラアコルト始まります!
しかも、4月からは土曜と日曜の月2回開催です。やった
!時間は午前10時から12時の2時間。
土曜も日曜も同じ内容なので、どちらに参加してもOK。両方参加してもダブルOK


【先日おこなわれた活動開始準備会での「課題曲ちょっと歌ってみよう」コーナーの様子】
4月からの活動内容はこちらだすー
★アカペラを楽しむために必要な発声、ハーモニー、リズム等を学びながら、課題曲を通して楽しくレベルアップを目指していきます。
途中参加の人やたまに参加の人でも楽しめるよう、課題曲は優しいものを扱います。
4月から9月の2023年前半課題曲は『のびしろ』(クリーピーナッツ)です。
★参加費は1人1回300円です。アコルト初参加の人は初回無料です
頂いたお金は場所確保や楽譜等の準備、機材購入等にかかる実費や運営費用に使用します。
★松本サマーフェスト、楽都まつもとライブ等のライブイベントには、サークル内でバンドを結成し参加します。
固定バンドができれば、独立して活動ももちろんOK。全国のアカペライベントへの参加も目指していきます!
★活動場所は松本市内の公民館で、その時によって変わります。田川公民館・芳川公民館・松南地区公民館のどれかになると思います。
活動日程は
4月が8(土)&30(日)、5月が7(日)&20(土)、6月が10(土)&18(日)です。
いずれも10時~12時の予定です。7月以降も順次お知らせします
参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
それでは、みなさんご連絡お待ちしています!アカペラ、たのしもーー
アカペラアコルト始まります!
しかも、4月からは土曜と日曜の月2回開催です。やった

土曜も日曜も同じ内容なので、どちらに参加してもOK。両方参加してもダブルOK



【先日おこなわれた活動開始準備会での「課題曲ちょっと歌ってみよう」コーナーの様子】
4月からの活動内容はこちらだすー

★アカペラを楽しむために必要な発声、ハーモニー、リズム等を学びながら、課題曲を通して楽しくレベルアップを目指していきます。
途中参加の人やたまに参加の人でも楽しめるよう、課題曲は優しいものを扱います。
4月から9月の2023年前半課題曲は『のびしろ』(クリーピーナッツ)です。
★参加費は1人1回300円です。アコルト初参加の人は初回無料です

頂いたお金は場所確保や楽譜等の準備、機材購入等にかかる実費や運営費用に使用します。
★松本サマーフェスト、楽都まつもとライブ等のライブイベントには、サークル内でバンドを結成し参加します。
固定バンドができれば、独立して活動ももちろんOK。全国のアカペライベントへの参加も目指していきます!
★活動場所は松本市内の公民館で、その時によって変わります。田川公民館・芳川公民館・松南地区公民館のどれかになると思います。
活動日程は
4月が8(土)&30(日)、5月が7(日)&20(土)、6月が10(土)&18(日)です。
いずれも10時~12時の予定です。7月以降も順次お知らせします

参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」から参加希望日などご連絡ください。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
それでは、みなさんご連絡お待ちしています!アカペラ、たのしもーー

2021/06/20
こんにちは!
集まって活動ができないこんな時期だからこそ、個別録音で動画を作成しましたよっ(^O^)/
ぜひ見てみてくだぁさい。

https://www.youtube.com/watch?v=Z1hb_sa2llQ
ワクチン接種も始まり、感染状況も徐々に改善しているようです。そろそろ集まって歌えるかなー。
にんでした。
またね!
集まって活動ができないこんな時期だからこそ、個別録音で動画を作成しましたよっ(^O^)/
ぜひ見てみてくだぁさい。

https://www.youtube.com/watch?v=Z1hb_sa2llQ
ワクチン接種も始まり、感染状況も徐々に改善しているようです。そろそろ集まって歌えるかなー。
にんでした。
またね!