芳川公民館文化祭〜⭐️

みなさん、こんにちは!
そして、初めまして〜!アコルトメンバーのなおです(^^)‼︎前々回の投稿からブログを書かせてもらっていたのに、名乗るのを忘れておりました〜(*´∇`*)テヘ

それはさておき、、、
11月10日に、いつもお世話になっている芳川公民館の文化祭に参加させてもらってきました〜⭐️

今回は有名なアニソン2曲を歌わせていただきましたよ〜♪

芳川公民館文化祭〜⭐️
1曲目は『残酷な天使のテーゼ』

芳川公民館文化祭〜⭐️
2曲目は『夢を叶えてドラえもん』

どちらも有名でキャッチーな曲だったので、みなさん、手拍子や身体でリズムをとりながら聴いてくれました〜☺️とっても嬉しい♬

なんと、前回に引き続き、今回もアカペラ初ステージのメンバーが2人もいましたよ〜!感想は、、、「緊張したけど、何とか歌い終えてホッとしました!とても楽しかったです」「ミスもしてしまったので、今後の課題とし精進します!」とのことです♡なんと真面目な素晴らしいメンバー達なのでしょうか‼︎
私も、しれっとコーラスが飛んで口パクしていたので、、、精進します‼︎

歌詞間違えたり、コーラス飛んだり、なんだかんだありましたが、なんとか歌い終えて、ホッとしました〜
芳川公民館文化祭〜⭐️
芳川公民館文化祭〜⭐️
芳川公民館文化祭〜⭐️
ほら、みんないい表情(^^)

私達の他にも、『チアダンスクラブ・芳川バトンクラブ』さんの、可愛くてかっこいい子どもたちのダンスや、『中信健康友の会』さんの、音楽に合わせたバランスボールストレッチの発表など、、、計7グループが出演しました〜!公民館活動、盛ってますね〜✳︎
リンパマッサージも教えてもらいましたよ〜
芳川公民館文化祭〜⭐️
みんなで、肩こり解消!目指せ小顔‼︎
リンパ流したら、いい声が出そう〜♡

そんな中、私はというと、、、
芳川公民館文化祭〜⭐️
絶賛子育て中でして、、、見てくださいよ。このなんとも言えない表情。笑
子どもたちに「公園に連れて行けー‼︎」とせがまれたので、泣く泣くひと足先に退散しました〜(◞‸◟)

メンバーのみんなは、この後も文化祭を楽しんだようです!
芳川公民館文化祭〜⭐️
これは、、、抽選に当たったのかな?

芳川公民館文化祭〜⭐️
これは、、、何のポーズでしょうか?脈とってるのかな?とっても楽しそうです♪

こんな感じで、ワイワイ楽しく活動しています!アカペラ、少しでも興味がある方は、ぜひぜひ一緒に歌いましょう〜♫
ご見学や体験などご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください(^o^)
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってくださいね〜(^^)

プロフィール
松本アコルト
松本アコルト
より

ご訪問頂きありがとうございます。私たちは松本市を拠点に活動するアカペラサークル『アコルト』といいます。

「アコルト」とはドイツ語で「和音」と言う意味で、歌うことが大好きな人達が気軽にアカペラを楽しめるように・・・・と、松本市のアカペラ好きな有志たちが集まり2015年7月より発足いたしました。

アカペラ経験者はもちろん、まったく楽譜の読めない人でも歌えるようになるまで丁寧に練習します♪歌うことが好きであれば、どなたでも参加大歓迎☆都合が合う日に好きなだけ練習に参加♪

学生さんや、社会人の皆さん、主婦や子ども達・・・いろんな人が歌でつながっていけるそんなアカペラサークルです。



■□□□■□□□■□□□■□□□



アコルトのブログでは練習の様子やイベントのご紹介、次回の練習予定などを定期的に配信していきます。

まずはブログでスケジュールをチェックしていただき、気軽に足を運んでみてください。持ち物は喉を潤す飲み物だけ持って・・・・私達と一緒に練習を体験してみましょう♪もちろん、コチラのブログへの書き込みやメールでのご相談も大歓迎です♪♪

是非、私達と一緒に、歌うことを楽しみませんか?


オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ