2023/11/20
こんにちは。アコルトです。
最初にお詫びを。
こちらのブログの「オーナーへメッセージ」をクリックするとこのブログに登録されているアドレスにメールが送れるのですが、登録アドレスが間違っておりました
以前はちゃんと届いていたので、何かのタイミングで間違って変更してしまったのかもしれません。そのため、「メッセージ送っているのに返事がこない」状態となっておりました。現在は正しいアドレスに修正しておりますのでちゃんと届きます。
もし今まで上記のようなことがありましたら、大変申し訳ございませんでした。
一応メールアドレスを載せておきます。
matsumoto.akkord@gmail.com
です。参加や見学、ご質問など、このアドレスに直接ご連絡いただいても結構です。またブログのコメントに入力していただいても構いません。
これかもどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、練習の報告が滞っておりました。
2回分続けて写真をドドンと。
まずは11月の1回目、土曜練習。


久しぶりの仲間も参加して、特別な練習もしましたよー!

↑こちらのライブのオープニングアクト「ぼいしん」が歌う曲にアコルトメンバーも参加するのです♪Fu~(*´з`)楽しみ~。
まぁ、「ぼいしん」の3人もほぼアコルトメンバーですけどね。
もしクリスマスご都合があいましたら、ぜひ松本市民芸術館へお越しください(^^)/お待ちしております。
そして先日の11月2回目の日曜練習。

少人数の時は、チャンス!ここぞとばかりに深くハモる練習をしました。ユニゾンを整えてからのハモリ!
のど&口の開け方や声の響かせ方を試しつつ、きれいにハモるためにお互いの声を聴いて、聴いて、効くぅ~♪
カデンツのプロになりました。
こんな地道な練習が大事なんです。
またやりましょう。
さて。
次回12月の練習は3(日)と16(土)です。
10時~12時、場所は松本市『芳川公民館』です。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回は無料です。
曲は「夢をかなえてドラえもん」です!「たのCー♪」超えて「たのDーー♪」アレンジになっております!
参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください。
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎です(*'▽')/オマチシテマス!
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょ~♪
では~(^O^)/
最初にお詫びを。
こちらのブログの「オーナーへメッセージ」をクリックするとこのブログに登録されているアドレスにメールが送れるのですが、登録アドレスが間違っておりました

以前はちゃんと届いていたので、何かのタイミングで間違って変更してしまったのかもしれません。そのため、「メッセージ送っているのに返事がこない」状態となっておりました。現在は正しいアドレスに修正しておりますのでちゃんと届きます。
もし今まで上記のようなことがありましたら、大変申し訳ございませんでした。
一応メールアドレスを載せておきます。
matsumoto.akkord@gmail.com
です。参加や見学、ご質問など、このアドレスに直接ご連絡いただいても結構です。またブログのコメントに入力していただいても構いません。
これかもどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、練習の報告が滞っておりました。
2回分続けて写真をドドンと。
まずは11月の1回目、土曜練習。


久しぶりの仲間も参加して、特別な練習もしましたよー!

↑こちらのライブのオープニングアクト「ぼいしん」が歌う曲にアコルトメンバーも参加するのです♪Fu~(*´з`)楽しみ~。
まぁ、「ぼいしん」の3人もほぼアコルトメンバーですけどね。
もしクリスマスご都合があいましたら、ぜひ松本市民芸術館へお越しください(^^)/お待ちしております。
そして先日の11月2回目の日曜練習。

少人数の時は、チャンス!ここぞとばかりに深くハモる練習をしました。ユニゾンを整えてからのハモリ!
のど&口の開け方や声の響かせ方を試しつつ、きれいにハモるためにお互いの声を聴いて、聴いて、効くぅ~♪
カデンツのプロになりました。
こんな地道な練習が大事なんです。
またやりましょう。
さて。
次回12月の練習は3(日)と16(土)です。
10時~12時、場所は松本市『芳川公民館』です。
参加費は300円 ※楽譜代など。初回は無料です。
曲は「夢をかなえてドラえもん」です!「たのCー♪」超えて「たのDーー♪」アレンジになっております!
参加ご希望の方は「オーナーへメッセージ」、もしくはブログのコメント欄へ参加希望日などご連絡ください。
matsumoto.akkord@gmail.comへ直接メールいただいても結構です。
ご質問などもお気軽にメッセージで送ってください。
アカペラ初めての方も、もちろん大歓迎です(*'▽')/オマチシテマス!
お気軽に見学や体験に来てください。久しぶりの参加の方もお待ちしてます!アカペラ楽しみましょ~♪
では~(^O^)/